遂に! BMPCC4K & 6Kでコンティニュアス オートフォーカスが可能になる!
投稿:Sugorock
NewsshooterにてCDA-TEK(あのEOSHDのアンドリューさんとコラボレーションしている会社です)がとうとうBMPCC 4K & 6Kのコンティニュアスオートフォーカスを実現間近だと報じてます。
PBCコントローラーへのオプショナルのアドオン機能としてAFXフォーカスユニットと連携して実現するそうです。
BMPCCシリーズをリモートで操作できるPBCモジュールを使用するとISO/絞り / オートフォーカス / ホワイトバランス / 録画スタート&ストップなどのいろいろなパラメーターをコントロール可能です。
気になるお値段ですが、199ユーロで販売するとのことです。
これはPBC(Pocket Bluetooth Controllerの略)ユニットが80ユーロなので、合計すると300ユーロ弱になリますね。 (4万円くらいでしょうか?)
2020年9月から予約開始とのことです。
BMPCCでジンバル撮影する人は必須じゃないでしょうか?
(詳しいブログ記事はこちらから)
関連する投稿
-
BMPCCのブルースクリーンはキャリブレーションしましょう
よろしければ、僕のTwitterのフォローにご協力くださいませ。...
-
BMPCC 6K ProのLCDがとってもブルー (プラス内蔵ND&電池の持ちについて)
BMPCC 6K Proが発売されて、既に手元に商品が届いた人たちが...
コメント
まだありません。
コメント
返信
コメント
コメントを削除
この操作は取り消しできません。本当に続けますか?